お出かけ観光・遊びスポット

玉野市のみやま公園は子どもたちが大好きなアスレチック以外も盛りだくさん

アイキャッチ
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。
ご利用の際は、事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
はむはむ
はむはむ
玉野市にある広大な公園で、なんとその広さは200ヘクタール(200万㎡=東京ドーム40個分!!)もあります。いつもたくさんの人で賑わう道の駅が併設しているので新鮮な野菜や魚を買って帰ることもできるし、ドッグランやミニパターゴルフなどもあって四季折々自然豊かな公園で家族みんなが1日中楽しめるスポットです(*^^*)

みやま公園の基本データ

住所・電話番号・HPアドレス

【住所】岡山県玉野市田井2丁目4490
【電話番号】0863-21-2860
【HP】http://www.tamano.or.jp/usr/miyama/

営業時間・定休日

◇農産物直売所・鮮魚売場:8:30〜16:00(火曜休)
◇特産品売場:8:30〜17:00(火曜休)
◇パン工房:8:00〜15:00(火曜休)
◇深山のカフェ食堂:8:30〜17:00(火曜休)
◇権太茶屋 深山店:11:00〜17:00(水曜休)
◇情報コーナーMint(休憩所)24時間利用可(年中無休)
◇深山イギリス庭園(水曜休)
 9:00〜16:30(3月~11月)
 9:00〜15:30(12月~2月)
◇パターゴルフ(水曜休)
 9:00〜17:00(3月~11月)
 9:00〜16:00(3月~11月)
◇ドッグラン
 9:00〜17:00(水曜休)
 利用料:300円/頭(ドッグラン以外の場所ではリードを使用してください)    

交通アクセス・駐車場

【交通アクセス(車)】
 岡山市より国道30号を南方面に車で約35分
 瀬戸中央自動車道「水島IC」より車で約25分
【駐車場】
無料駐車場有り(普通車 700台) 駐車場

地図

みやま公園のわんぱく広場

広い公園内を走り回ったりフリスビーをしたりアスレチックで遊んだり、子どもたちがのびのびと遊べる広場です。子どもってこういう高いところや不安定な場所が好きですよね。 アスレチック4 このカラフルな遊具は子どもたちに大人気です!! これ足の裏が痛くなるやつなんですよね。私は痛すぎて歩けなかったので、不健康ってことで。。。
子どもたちはスイスイ歩いていました^^;アスレチック5

みやま公園の赤松池

渡り鳥の越冬地として知られる赤松池には、多い時で800羽のカモが集まります。
カモは10月上旬頃この池へやってきて春頃までは見ることができるそうなので、寒い季節にも是非遊びに行ってみてください。驚くほどのカモの群れが集まっていますよ。 鳥たち

白鳥とカモが優雅に泳いでいます。お天気のいい日はとても気持ちいいです。池2021年4月7日、水島緑地福田公園から4羽のコブハクチョウが引っ越してきました。 とても人に慣れているので間近で観察することができます。白鳥2池2

道の駅 みやま公園

今朝も8:30から大盛況で、大勢のお客さんが新鮮な野菜や魚を購入していました。 外ではソフトクリームを食べる親子連れも。私も食べたかったけど、このあとカフェに行く予定があったので諦めました(;_;) 道の駅看板

深山カフェ食堂

「岡山県森林鶏使用の鶏南蛮定食」に「玉野名物のあなご飯」
心躍らされる魅力的なポスターが貼られていて、入りたくなります。あなご飯むらさきいもソフト

みやま公園のその他の施設

ドッグラン

ドッグラン

ミニパターゴルフ

ミニゴルフ

レンタサイクル

16インチから幼児2人を乗せられる電動アシスト付き自転車まで揃ってます。 自転車1自転車2

みやま公園を訪れてみた感想

春は桜がとても綺麗に咲き誇り、冬は白鳥やカモの群れを見ることができます。季節ごとに違う顔を見せてくれるみやま公園は、いつ訪れてもたくさんの笑顔があふれています。駐車場も広いので車を停めるのに困ることもなく、お弁当を持って行くもよしレストランで食べるもよし、食べたあとはまたお散歩したり遊んだり。デザートのソフトクリームまで満喫してください。遊具もたくさんあるのでたくさん並ばなければ遊べない、なんてこともありません。是非1年に何度も訪れていただくことをオススメします。 桜