
幸せになりたいと思い続けて早30年。
人生の挫折を繰り返してきたりんママです。
13歳の引きこもりに始まり挫折だらけの人生ですが、それも今となっては良い経験、、、と思うようにしています(笑)。
関西圏で30年以上育ったバリバリの関西人なんですが、なぜか関西人に見られない。
国内各県・海外など一人でふらっと放浪癖があるせいかもしれません。
現在は元夫の転勤で移住した岡山県に暮らしています。
全く知り合いのいない片田舎で離婚を経験し、3人の子どもを育てる シングルマザーとして奮闘中の毎日です。
「1人で3人育児、大変でしょう」とよく言われます。大変か大変じゃないかで言うと大変だけど、それより楽しいことの方が多いです。
子どもから学ぶこともたくさんあり、ママとして進化過程です。
いろいろあって今は休職中ですが、今しかできないことをと思いブログ始めました。
最近長女に「ママ、まだ人生半分しか生きてないよ」と良く言われます。
日本人女性の平均寿命からしたら私なんてまだ折り返し地点にもいってないんですよね。
(ちなみに2019年日本人の平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳だそうです)
まだまだ人生経験の浅い私ですが、そろそろ折り返しだし世の中に貢献していかなきゃとも思い始めています。
都会から移住してきて知り合いもいないし右も左も分からず、運転免許も持ってはいたけど街中だったから必要ありませんでした。そんな17年間ペーパードライバーだった私が、つたない運転で岡山県内あちこち出かけてみました。
私のように県外から移住してきた人が参考にできるようなお出かけスポットや子ども連れで出かけられる楽しい場所・カフェやレストランなどを紹介していきます。また、3人育児やシングルマザーとしての経験・地方移住で出会ったことなど、私の経験が少しでも誰かの役に立つよう発信していきたいと思っております^^;